
当事務所は、身寄りのない高齢のおひとり様の終活支援に特化しております。
委任・任意後見契約や尊厳死宣言公正証書、死後事務委任契約、遺言書といった各種契約は、いずれも終活に役立つ優秀なツールです。お客様の状況に合わせて最適な活用方法を提案し、財産管理をはじめとした生前サポートから、亡くなった後の喪主代行まで、寄り添いながらエンディングプランをご提供します。
もちろん、おひとり様に限らず、どなたでも気軽にご相談ください。専門家のご紹介やセミナー講師の依頼、法人での契約や書類作成にも対応しています。
終活に役立つ優秀なツール
委任契約 | 身体がが不自由になったときに財産の管理(預貯金の出し入れ、通帳の保管等)を任せることができます。 |
任意後見契約 | 将来認知症になった場合の財産管理を任せることができる成年後見人をあらかじめ指定しておくことができます。(法定後見人は自分の信頼できる人を選ぶことができないことと、専任申立に時間と労力を要します) |
尊厳死宣言公正証書 | 自分の意思を表現できない死期が迫った状態において、人間としての尊厳を保ったまま死を迎えることで無用な延命治療をしない場合、尊厳死を希望する旨の意思表示ができます。 |
死後事務委任契約 | 亡くなった後、必要になる事務手続き(お葬式・埋葬・役所の手続き)や各種費用の精算をどうするか、それらの事務を誰に託すかを決めておくことができます。 |
遺言書 | 死後、自分の財産を誰にどのように残すのかを決めておくことができます。 |
※料金は契約内容により異なります
終活相談に係る料金
初回 | 無料/1時間 |
通常(2回目以降) |